刺青経過1日目 ペンタイプマシンで筋彫りのみ

2つ目の刺青を入れました

彫師さんは、滋賀・刺青工房彫八さんです

<1回目>

 【まんが】滋賀・刺青工房彫八さん 1日目

 【まんが】滋賀・刺青工房彫八さん 2日目

 刺青を初めて入れてみる

 刺青経過1日目とアメリカ人の感想

 刺青経過2日目

 刺青経過3~5日目



前回は、ラッキーが重なり、一日でスジとツブシ両方してもらって

仕上げになりました

ご本人覚えてなくて、しかも驚いてらした

今回は筋彫りのみで、色は別日です


前回は、マグネットマシン

今回は、ペンタイプマシンでの彫りです


「前回よりイタイ気がします」

と彫り中に言ったら

ペンタイプの方が、マグネットより肌に押し付ける力が必要だからだろう、とのことでした


治り方も、前回とは違うように感じました

終わってからは、前回ほど痛くありませんでした。

前回は、ずっとジンジン痛んで、辛くてヨロヨロしながら帰りましたが

今回は、特に気になることもなく、寄り道してから帰宅

前回は、腫れが筋彫り完了時でものすごかったですが

今回はだいぶんマシでした


出来上がり直後

爪がずれてるのは、多分施術中に私が笑ったから


着てたTシャツ


フォーカート 抜染Tシャツ ブラック L(身丈68.5×身巾51cm) 富嶽 キンク゛キ゛ト゛ラ

夜、風呂上り後

分かりにくいけど、ちょっとだけ腫れてます

前回の真っ赤のパーン!に比べると

写真撮ってなければ、覚えてなかったレベルです

今回のアメリカ人の感想は

「Looking good」と、今回もまた、反応薄い・・・

いや、もっとない?称賛がたりぬ・・・

と思ってたら、かかる時間が気になった模様です


「色入れるときは、彫師さんどのくらい時間かかる言うてはんの?」と


「1時間以内と思う。仕事早いプロやし」と答えたら

「That is awesome!」が出ました

awesome=驚くばかり、畏怖(いふ)の念を起こさせる、荘厳な、畏敬の念に満ちた、うやうやしい、印象的な、すばらしい

いつか現物見せて、彫りそのものにもawesomeとかamasingとかfantastic言わせたいです


 【まんが】滋賀・刺青工房彫八さん 1日目

 【まんが】滋賀・刺青工房彫八さん 2日目

 刺青を初めて入れてみる

 刺青経過1日目とアメリカ人の感想

 刺青経過2日目

 刺青経過3~5日目